現在の配布状況
・HIS:もっと Tokyo 提供開始
・近畿日本ツーリスト: 完売
・るるぶトラベル: 完売
・スカイチケット: 完売(開始76分で)
・エアトリ: 完売
今後の配布スケジュール
・日本旅行:2020 年 10 月 26 日以降にて店頭販売
・一休.com:2020 年 12 月中旬以降(予定)
※楽天トラベル、じゃらん、一休.comなど、まだクーポンの配布を行っていない予約サイトが複数あります。
東京都は 10 月 23 日 14 時以降から東京都民が都内を観光する際に 1 泊 5000 円、日帰り旅行で 2500 円を補助する都独自の上乗せ支援策「もっと楽しもう!TokyoTokyo」(もっと Tokyo)を開始します。
「もっと楽しもう!TokyoTokyo」の略称「もっと Tokyo」とは、東京都民による東京都内での「宿泊を伴う旅行」や「日帰り旅行」に対して定額の助成を行う東京都独自の支援策です。
旅行業者等が取り扱う「宿泊旅行」や国の「Go To トラベル事業」に登録した宿泊事業者が直接販売を行う宿泊に対して1泊 5,000 円を助成、旅行業者等が取り扱う「日帰り」旅行では1回 2,500 円を助成します。
対象となるのは、2020 年 10 月 23 日 14 時以降に予約/販売を開始し、10 月 24 日以降に旅行が始まり、2021 年 3 月 31 日までに完了する旅行(予算がなくなり次第、終了)。
特に、重要な点は、10 月 1 日から東京でも開始されている「Go To トラベルキャンペーン」(旅行代金 35%割引)との併用ができる点、そして原則として Go To トラベル同様に何回でも利用できる点です。
これにより、宿泊プランと旅行人数によっては、宿泊代金が実質ゼロ(場合によっては実質黒字)で利用することもでき、さらに、何回でも利用できます。前代未聞の旅行割引キャンペーンとも言えるでしょう。
大手オンラインサイト各社はまだ、もっと Tokyo の予約方法などに関する詳細を公表していません。楽天トラベル、じゃらん、一休等の予約サイトは、もっと Tokyo の取扱事業者となることが公表されています。
【35%OFF】Go To トラベル[楽天トラベル]
【35%OFF】Go To トラベル[じゃらん]
目次
もっと楽しもう!TokyoTokyo(もっと Tokyo)とは
・東京都民の東京観光で、1 人 1 泊最大 5,000 円・日帰り 1 回 2,500 円を補助
・旅行代金が 35%割引される「Go To トラベル」と併用可能!何回でも利用できる
もっと楽しもう!TokyoTokyo(もっと Tokyo)は、東京都民の東京観光で、1 人 1 泊最大 5,000 円・日帰り1 人 1 回 2,500 円を補助する東京独自の支援策です。Go To トラベルと併用するかどうかで、助成対象となる旅行価格が異なるため注意が必要です。
Go To トラベルを併用する宿泊旅行では、旅行代金が 9,000 円以上となる場合が対象となり、日帰り旅行の場合は、4,500 円以上の旅行が対象です。
Go To トラベルを併用しない場合は、以下の通り、助成対象となる旅行代金が変わるほか、宿泊事業者への直接予約の場合、もっとTokyoの対象外となってしまう場合もあります。
基本的には、Go To トラベルともっと楽しもう!TokyoTokyo の割引をダブルで適用させるのがベストです。
Go To トラベルともっとTokyoを併用で、実質宿泊代がゼロに

もっと Tokyo 割引具体例( 1 人旅行の場合)
Go To トラベルともっとTokyo を併用した場合、どれくらいの割引を適用することができるのでしょうか。
例えば、オンライン予約サイト経由で、1 人 1 泊 9,000 円のホテルを予約した場合、Go To トラベルの 35%(3,150 円)相当の割引に加えて、もっとTokyo の 5,000 円割引が適用されます。よって、旅行者の支払い代金は、たったの 850 円、つまり、9 割引となります。
なお、これに加えて、Go To トラベルの地域共通クーポン 15%相当分にあたる 1,000 円相当分が配布されることから、実質的には、150 円もらえることになります。
もっと Tokyo 2人宿泊旅行の場合の割引具体例

もっと Tokyo 割引具体例( 2 人旅行の場合)
2 人での宿泊旅行で、Go To トラベルともっとTokyo を併用した場合の自己負担額はいくらになるのでしょうか。
オンライン予約サイト経由で、2 人 1 泊 18,000 円のホテルを予約した場合、Go To トラベルの 35%(6,300 円)相当の割引に加えて、もっとTokyo の 10,000 円割引(5,000 円 × 2 名)が適用されます。よって、旅行者の支払い代金は、たったの 1,700 円、つまり、9 割引となります。
なお、これに加えて、Go To トラベルの地域共通クーポン 15%相当分にあたる 3,000 円相当分が配布されることから、実質的には、1,300 円の黒字になります。
なお、もっと Tokyo のみの場合の自己負担額は、8,000 円となり、割引率は大幅に減ります。Go To トラベルともっと Tokyo は併用が必須であると言えます。
もっと Tokyo 3人宿泊旅行なら高級ホテルも実質ゼロ

もっと Tokyo 割引具体例(3 人旅行の場合)
3 人で東京都内の高級ホテルに宿泊して、Go To トラベルともっとTokyo を併用した場合の自己負担額はいくらになるのでしょうか。
オンライン予約サイト経由で、3 人 1 泊 30,000 円のホテルを予約した場合、Go To トラベルの 35%(10,500 円)相当の割引に加えて、もっとTokyo の 15,000 円割引(5,000 円 × 3 名)が適用されます。よって、旅行者の支払い代金は、たったの 4,500 円、つまり、8.5 割引です。
なお、これに加えて、Go To トラベルの地域共通クーポン 15%相当分にあたる 5,000 円相当分が配布されることから、実質的には 500 円の黒字になります。3 人での女子会旅行であれば、都内の高級ホテルも実質ゼロで宿泊できるのです。
「もっと Tokyo」+Go To トラベルが併用できるサイト厳選
「もっと Tokyo」は、10 月 23 日 14 時以降「準備が整った事業者」から予約が開始される見込みです、各社一斉に 14 時同時開始ではなく、準備が整った事業者から順次スタートする形となるため、こまめな情報チェックがオススメです。
アップデート情報が入り次第、随時、本ページは更新していきます。
サービス名 | 旅行会社 | 備考 |
---|---|---|
![]() | るるぶトラベル | もっと Tokyo 対象!+最大 35% 割引 |
![]() | 楽天トラベル | もっと Tokyo 対象!+最大 35% 割引 Go To トラベル詳細はこちら |
![]() | 一休.com | もっと Tokyo 対象!+最大 35% 割引 |
![]() | じゃらん | もっと Tokyo 対象!+最大 35% 割引 |
![]() | JTB | もっと Tokyo 対象!+最大 35% 割引 |
![]() | HIS | もっと Tokyo 対象!+最大 35% 割引 Go To トラベル詳細はこちら |
![]() | 近畿日本ツーリスト | もっと Tokyo 対象!+最大 35% 割引 |
![]() | 日本旅行 | もっと Tokyo (店頭のみ)+最大 35% 割引 Go To トラベル詳細はこちら |
その他詳細:登録OTA事業者一覧/登録旅行業者一覧
もっとTokyoの対象宿泊施設とは
もっとTokyoの対象施設は、旅館業の許可済み(下宿営業を除く)ホテルです。住宅宿泊事業や特区民泊といった民泊施設は対象外です。
一般的には、オンライン予約サイト経由で予約するのがもっともスムーズですが、ホテル公式サイトからの直接予約でももっとTokyo の割引を受けることはできます。
ただし、その場合は、該当ホテルがGo To トラベルの対象施設である必要があります。Go To トラベル対象外のホテル公式サイトから予約した場合、もっとTokyo の割引を適用することはできないため、ご注意ください。
もっとTokyo の割引販売開始は 10月23日14時以降から
もっとTokyo の割引販売の開始日は、10 月 23 日 14 時以降、準備が整った旅行業者やホテルから開始される予定です。詳細はまだ発表されていないため、オンライン予約サイト等からの発表をお待ちください。なお、10 月 23 日以前の予約は対象となりません。
なお、もっとTokyo の事業規模は 40 万泊で、2020 年 10 月 24 日以降に始まり 2021 年 3 月 31 日までに完了する旅行が対象となりますが、予算がなくなり次第、終了となります。早めの予約がおすすめです。
日時 | 内容 |
---|---|
10 月 15 日(木) | 旅行業者等向け説明会【10 月 13 日(水)17 時参加申込締切】 |
10 月 16 日(金) | 旅行業者等の登録申請締切り |
10 月 21 日(水)~ | 旅行業者等の登録決定 |
10 月 23 日(金)14 時~ | 旅行商品等の予約/販売開始 (旅行業者等ごとに販売開始時期が異なる) |
10 月 24 日(土)~ | 旅行催行 |
※11 月と 12 月に旅行業者等の追加公募を予定 |
もっと Tokyo 登録の対象となる旅行業者等の公募
もっと Tokyo の登録対象となる宿泊事業者は、旅館業法に基づく旅館業の許可を受けたもの(下宿営業を除く)のうち、東京都内で営業する宿泊施設。特区民泊や住宅宿泊事業などの民泊は対象外。
旅行業者・OTA を介さずに、宿泊事業者が直接販売をする場合は、国の Go To トラベル事業における第三者機関を活用し登録した上で、本事業への登録が必要。助成対象は、GoToトラベル事業と本事業の併用販売に限る。
旅行業者では、旅行業法に基づき旅行業(第1種・第2種・第3種・地域限定)の登録を受けた者のうち、東京都内に事業所や営業所を置き、東京都内を宿泊地・目的地とする募集型企画旅行、受注型企画旅行又は手配旅行の催行実績があるものが対象。
もっと Tokyo 登録申請手続きについて
申請期間:2020 年 10 月 9 日~ 10 月 16 日 17 時まで
手続き方法:
【旅行業者・OTA事業者用】各種手続きについて
【宿泊事業者用】各種手続きについて
様式:
必須提出:「都内観光促進事業取扱事業者」登録申込書兼誓約書(様式1)
郵送の場合【旅行業者・OTA事業者用】取扱事業者登録情報
郵送の場合【宿泊事業者用】取扱事業者登録情報
何回でも利用可能!35%割引のGo To トラベルキャンペーンとは

Go To トラベルキャンペーンは、10 月 1 日から旅行代金の最大半額を支援(東京も対象)。利用回数に制限はなく何度でも利用できます。また、現在では割引後の価格で旅行ができます。Go To トラベルキャンペーン関連の詳細はこちらからご覧いただけます。
これまで、対象外だった東京都への旅行と東京都居住者による旅行も 10 月 1 日から Go To トラベルの対象となるほか、35% 割引に加えて旅行代金の 15% が地域共通クーポンの配布も同日スタートが決定しています。
【35%OFF】Go To トラベル[Yahoo!トラベル]
【35%OFF】Go To トラベル[楽天トラベル]
【35%OFF】Go To トラベル[じゃらん]
<Go To トラベルキャンペーン>
<Go To イートキャンペーン>