箱根町の箱根温泉旅館ホテル協同組合は、10,000円分の宿泊券を7,000円で販売するプレミアム付き宿泊券「箱ぴたサンクスクーポン 2023 第2弾」の利用受付を2024年2月29日まで実施しています。
1次受付は2023年8月1日から8月7日まで、2次受付は8月24日から29日までの5日間実施します。宿泊対象期間は、2023年9月1日(金) ~ 2024年2月29日(木) までとなっています。
今回は箱根町のプレミアム付き宿泊券「箱ぴたサンクスクーポン 2023 第2弾」の申込方法や割引率、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。
目次
箱根プレミアム付き宿泊券「箱ぴたサンクスクーポン 2023」

「箱ぴたサンクスクーポン」は、箱根温泉旅館ホテル協同組合の加盟宿泊施設で利用できる、10,000円分の宿泊券を7,000円で販売する40%超のプレミアム付き宿泊券です。
1人最大4枚まで申込できるため、購入上限の4枚購入した場合は、最大12,000円お得になります。本券は1人1泊あたり1枚のみ利用可能です。家族や友人とともに購入し、4名利用すれば1泊最大12,000円引きで宿泊できます。
「箱ぴたサンクスクーポン 2023」は、限定1000枚を抽選販売。第2弾・1次の抽選受付は、2023年2023年8月1日12:00から8月7日まで実施します。公式サイトから申し込みできます。
割引額
箱根プレミアム付き宿泊券「箱ぴたサンクスクーポン 2023」では、10,000円分の宿泊券を7,000円で販売します。プレミアム率は約42%です。
申し込み方法
「箱ぴたサンクスクーポン 2023」は、公式サイトから申し込みが可能です。
申込期間
第2弾・1次:2023年8月1日(火) 12:00 ~ 8月7日(月) 23:59 まで
第1弾・2次:2023年8月24日(木) 10:00 ~ 8月29日(火) 23:59 まで
宿泊期間
2023年9月1日(金) ~ 2024年2月29日(木) まで
対象宿泊施設
「箱ぴたサンクスクーポン 2023」は、箱根温泉旅館ホテル協同組合加盟宿泊施設(100施設超)にて利用可能です。
概要
キャンペーン名称 | 「箱ぴたサンクスクーポン 2023 |
---|---|
割引額 | 10,000 円分の宿泊券を 7,000 円で販売 |
販売総数 | 1000万円(プレミアム込み) |
申込期間 | 第2弾・1次:2023年8月1日(火) 12:00 ~ 8月7日(月) 23:59 第1弾・2次:2023年8月24日(木) 10:00 ~ 8月29日(火) 23:59 |
利用期間 | 2023年9月1日(金) ~ 2024年2月29日(木) まで |
注意事項 | ・購入上限:1人4枚まで ・返品・返金はできません |
「箱ぴたサンクスクーポン 2023」利用方法

利用の流れ



1.加盟宿泊施設を現地決済で予約
じゃらん、楽天トラベルなど旅行サイトにて「箱ぴたサンクスクーポン 2023」対象施設の宿泊予約してください。予約時の備考欄または、宿泊日前日までにクーポン利用の旨を宿泊施設にお伝えください。
宿泊予約の際は、必ず現地決済を選択してください。
2.チェックイン時にクーポンを提示
チェックインの際にフロントにて「箱ぴたサンクスクーポン」をお渡しください。宿泊券は一泊に付き一人1枚のみ利用可能です。 連泊の場合は、泊数分の枚数が利用可能です。
本券と引換券は切り離さないでください。
3.クーポン額面を引いた金額で清算
宿泊料金より「箱ぴたサンクスクーポン」額面を引いた額で清算となります。1人1泊1枚のみ利用できます。
「箱ぴたふるさと宿泊補助券」との併用でお得に

「箱ぴたサンクスクーポン 2023」は、箱根町ふるさと納税謝礼品「箱ぴたふるさと宿泊補助券」との併用が可能です。箱ぴたふるさと宿泊補助券は、
箱ぴたふるさと宿泊補助券は、宿泊補助券1枚(20,000円分)のふるさと納税謝礼品で、「箱ぴたサンクスクーポン 2023」と併用することで、さらにお得に旅行ができます。
宿泊券利用期限は発行日から6か月です。申込状況により、お届けまで2週間ほどかかる場合があるためお早めにお申し込みください。
宿泊期間
宿泊券の利用期限は発行日から6か月
申し込み方法
箱ぴたふるさと宿泊補助券は、楽天ふるさと納税等で寄付の申し込みが可能です。
予約方法
旅行サイトにて加盟宿泊施設の宿泊予約をしてください。予約時の備考欄または、宿泊日前日までにクーポン利用の旨を宿泊施設にお伝えください。チェックイン時に宿泊券をお渡しください。
対象宿泊施設
箱ぴたふるさと宿泊補助券は、箱根温泉旅館ホテル協同組合加盟宿泊施設(100施設超)にて利用可能です。
「かながわPay第3弾」

かながわPay第3弾より
「かながわPay第3弾」とは、物価高騰により落ち込む経済活性化等を目的に、「かながわPay」で買い物をすると、決済額の最大20%、3万円を上限にポイント還元するキャンペーンです。
「かながわPay第3弾」の予算額は総額100億円規模になる大型キャンペーンで、前回は、終了前に予算上限に到達したことから、今回も早期終了となる可能性があります。
神奈川県民以外でも参加でき、決済額の最大20%をポイント還元、1人あたりの付与上限は3万円です。対象店舗も多く、日常の買い物が3万円分もお得になります。
概要
キャンペーン名称 | かながわPay第3弾 |
---|---|
割引額 | ポイント還元:決済額の最大20%※ ※大企業での利用は10%還元 付与上限:3万円 |
対象者 | 誰でも申し込み可 |
予算総数 | 総額100億円 |
ポイント付与期間 | 2023年7月27日(木)午前10時~ |
ポイント利用期間 | 2023年8月3日(木)~11月30日(木) |
「湯河原温泉地域商品券」

「湯河原温泉地域商品券」は、湯河原町内の飲食店やホテルや旅館、タクシーなど約330店舗で利用できるプレミアム付き商品券です。5,500円分の商品券を5,000円で販売します。
1人最大10冊まで申込できるため、購入上限の10冊購入した場合は、最大5,000円お得になります。購入受付は、ネット予約と窓口販売の2つの方法で受付します。
発行総額は、総額2500万円分で、ネット予約が1000万円(2,000冊)、窓口販売が1500万円分(3,000冊)になります。
概要
キャンペーン名称 | 湯河原温泉地域商品券 |
---|---|
割引額 | 5,500 円分の宿泊券を 5,000 円で販売 |
販売総数 | 2500万円 ネット予約:1000万円(2,000冊) 窓口販売:1500万円分(3,000冊) |
申込期間 | ネット予約:2023年8月17日(木) 10:00 ~ 8月24日(木) 23:59 まで 窓口販売:2023年9月1日(金) ~ |
利用期間 | ~ 2024年2月29日まで |
注意事項 | ・購入上限:1人10冊まで ・交換・譲渡・転売ができません ・換金性の高いものには使えません |