楽天トラベル 全国旅行支援

再開エリア(6/8 10時)
国内宿泊:
・岩手/千葉/東京/福井/静岡/岐阜
・三重/滋賀/香川/愛媛/高知/福岡/宮崎

国内ツアー:
・神奈川/愛媛/熊本/宮崎

🔶 楽天トラベル 全国旅行支援

楽天トラベルは、4月以降の全国旅行支援クーポンを 6 月 8 日 10 時から開始すると発表しました。対象は、東京都や千葉県、福岡県など13都県の国内宿泊と神奈川、愛媛、熊本、宮崎の国内ツアーです。

「全国旅行支援」は、1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引になり、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。

楽天トラベルにて全国旅行支援を利用する場合、事前に都道府県のクーポンを獲得したあとに、予約する必要があります。予約完了前には必ず、割引適用されているか確認の上、ご予約ください。

予算上限に到達すると受付が一時停止となりますので、お早目のご予約がおすすめです。旅行先の都道府県の販売状況については、旅行サイト各社の予約受付状況をご確認ください。

 

楽天トラベル 全国旅行支援とは

全国旅行支援」は、航空券等の交通と宿泊がセットになった旅行で 1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引になるキャンペーンで、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。

旅行割引では、交通付(鉄道、バス、フライト付き)プランか宿泊プランかで割引上限額が異なり、交通付プランは上限 5 千円、宿泊プランは上限 3 千円です。交通付プランのほうが割引額が高く設定されてます。

また、旅行需要の平日分散化の観点から、クーポン配布額が平日と休日で異なり、平日の場合は、1 人 1 泊あたり 2 千円分、休日の場合は 1 人 1 泊あたり 1 千円分が配布されます。平日のほうがよりお得になります。

 

楽天トラベル 全国旅行支援の攻略法

楽天トラベル全国旅行支援

・国内宿泊は最大 2 種類のクーポンと併用可
・初めて利用だと最大 3,000 ポイント
・楽天モバイル契約者は 2 倍の最大 6,000 ポイント

楽天トラベルの全国旅行支援のクーポンは、楽天トラベル独自の割引クーポンや、宿泊施設が発行している「宿クーポン」などと割引併用することができます。

全国旅行支援と併用できるクーポン数は、国内宿泊の場合は最大 2 種類、国内ツアーの場合は 1 種類です。

楽天トラベルのクーポンには、全国旅行支援クーポン、楽天トラベルクーポン、宿クーポン、自治体クーポンがありますが、同じ種類のクーポンを組み合わせることはできません。

5と0のつく日限定クーポン

楽天トラベル「5と0のつく日限定クーポン」

「5と0のつく日限定クーポン」とは、高級宿または温泉宿への宿泊予約(合計金額 35,000 円以上になる場合)で宿泊代金が5%OFFとなるクーポンです。

クーポン名のとおり予約日が「5日、10日、15日、20日、25日、30日」の場合にのみ利用できるクーポンで、さらに、一部の宿泊施設では 10%OFFクーポンがもらえるため、最大合計 15%OFF となります。

🔶5と0のつく日限定クーポン

宿クーポン

楽天トラベル「宿クーポン」

「宿クーポン」とは、各宿泊施設がオリジナルで発行するクーポンです。全国旅行支援の割引に加えて、「5と0のつく日限定クーポン」と「宿クーポン」を併用すると、最大 35% OFF となります。

各クーポンは 1 会員あたり 1 回のみ獲得することができます。なお、割引額は、宿泊施設によって異なります。

自治体クーポン

「自治体クーポン」とは自治体が原資負担するクーポンのことで、市区町村等の自治体内にある宿泊施設で利用でできます。

 

楽天トラベル 全国旅行支援の利用方法

1. 対象施設にて予約

楽天トラベルの全国旅行支援特設ページにて旅行先の都道府県が予約受付を行っているかを確認ください。「終了」となっていないかをご確認ください。

楽天トラベルでは、事前に全国旅行支援クーポンや、他に適用したいクーポンを事前に取得ください。複数のクーポンが選択された場合は、最もお得な組み合わせが自動適用されます。

予約前の確認画面にて、「全国旅行支援クーポン」の割引が適用されているか、他に適用したいクーポンが適用されているかを確認のうえ、ご予約ください。

2. 持ち物を忘れずに旅行出発

必要書類

・旅行者全員分の身分証明書(免許証・マイナンバーカード等)
・ワクチン 3 回以上接種証明書
・PCR 検査等の陰性証明書(未接種の場合)

居住地確認のための身分証明書(免許証・マイナンバーカード等)に加えて、ワクチン 3 回以上接種証明書※、または、PCR 検査等の陰性証明書を忘れずにお持ちください。

※ 一部都道府県では、県民を対象にワクチン 2 回接種でも可とする場合があります。

3. 電子クーポンの受け取り

「全国旅行支援」のクーポンは、電子化されました。宿泊施設のチェックイン時や、ツアー集合時に、二次元コードが記載されたクーポン台紙を受け取りください。

お手持ちのスマートフォンにて二次元コードを読み取ることで電子クーポンとして対象店舗の支払いで利用できます。

※ 電子クーポンの受け取りには、事前に公式サイトから申請手続きが必要な場合があります。

 

全国旅行支援等、今後の観光支援策

今後の観光支援策まとめ

[1]全国旅行支援
3 月 31 日まで開催
[2]全国旅行支援
最長 7 月 21 日まで延長(都道府県により異なる)
[3]都道府県別支援
全国旅行支援終了後、都道府県により異なる。

2023 年の「全国旅行支援」は、これまでと割引内容が変更となり、1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引とし、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。

旅行割引では、交通付(鉄道、バス、フライト付き)プランのほうが宿泊プランに比べ割引上限額が高く、交通付プランは上限 5 千円、宿泊や日帰りプランは上限 3 千円です。

また、旅行需要の平日分散化の観点から、クーポン配布額が平日のクーポン配布額が高く、平日の場合は、1 人 1 泊あたり 2 千円分、休日の場合は 1 人 1 泊あたり 1 千円分のクーポンを配布します。



.