一休.comは、2023 年の観光支援策「全国旅行支援」で利用できるクーポン配布を 12 月 28 日 12 時から再開すると発表しました。対象となる都道府県は、28 道県です。

これまで、2022 年 12 月 27 日宿泊分を対象とするクーポン配布はこれまで行われていましたが、年明け実施分のクーポン配布は今回が初めて。従来通り、予算上限に達した場合は、予告なく停止するため早めの予約がおすすめです。

2023 年にも実施される「全国旅行支援」は、これまでと割引内容が変更となり、1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引とし、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。

「全国旅行支援」の予約受付は、流れとしては、まず都道府県がキャンペーン詳細を公表。その後、一休.com 等の各旅行サイトや旅行会社にて、予約受付に向けた準備が進められるため、準備ができ次第、対象は拡大します。

 

一休.com「全国旅行支援」

全国旅行支援」は、航空券等の交通と宿泊がセットになった旅行で 1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引になるキャンペーンで、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。

旅行割引では、交通付(鉄道、バス、フライト付き)プランか宿泊プランかで割引上限額が異なり、交通付プランは上限 5 千円、宿泊プランは上限 3 千円です。交通付プランのほうが割引額が高く設定されてます。

また、旅行需要の平日分散化の観点から、クーポン配布額が平日と休日で異なり、平日の場合は、1 人 1 泊あたり 2 千円分、休日の場合は 1 人 1 泊あたり 1 千円分が配布されます。平日のほうがよりお得になります。

 

全国旅行支援等、今後の観光支援策

今後の観光支援策まとめ

[1]全国旅行支援
3 月 31 日まで開催
[2]全国旅行支援
最長 7 月 21 日まで延長(都道府県により異なる)
[3]都道府県別支援
全国旅行支援終了後、都道府県により異なる。

2023 年の「全国旅行支援」は、これまでと割引内容が変更となり、1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引とし、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。

旅行割引では、交通付(鉄道、バス、フライト付き)プランのほうが宿泊プランに比べ割引上限額が高く、交通付プランは上限 5 千円、宿泊や日帰りプランは上限 3 千円です。

また、旅行需要の平日分散化の観点から、クーポン配布額が平日のクーポン配布額が高く、平日の場合は、1 人 1 泊あたり 2 千円分、休日の場合は 1 人 1 泊あたり 1 千円分のクーポンを配布します。



.