沖縄県では、沖縄県民割「おきなわ彩発見キャンペーン」のほか、恩納村「景気回復支援商品券」、石垣市「プレミアム付商品券2022」等の各種キャンペーンが開催されています。
本特集では、沖縄県の旅行が割引になる「おきなわ彩発見キャンペーン」や GoToトラベルその他、様々な割引クーポン、宿泊補助キャンペーン情報をご紹介していきます。
恩納村「景気回復支援商品券」
沖縄県恩納村は、村内の指定宿泊施設で2泊3日以上宿泊(同一ホテルでの連泊に限る)する利用者に対して、5千円分の観光商品券を配布する「景気回復支援商品券」を実施しています。
「景気回復支援商品券」は、恩納村内の飲食店、レストラン、居酒屋、売店、土産店、観光施設等で利用できます。
「景気回復支援商品券」を受け取るには、ワクチン 3 回目接種証明書( 14 日以上経過)、または、PCR 検査等の陰性証明書の提示が必要です。
配布対象ホテル
・ Okinawa spa Resort EXES
・沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ
・コンドミニアムホテルしまんちゅくらぶ
・ ビーチリゾーツホテルカラカウア
・ハレクラニ沖縄
・ホテルみゆきビーチ
・ みゆきハマバルリゾート
・ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄
・リザンシーパークホテル谷茶ベイ
・ シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
・ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
・カフーリゾートフチャクコンド・ホテル
・ ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート
・ホテルムーンビーチ
・カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス
・ かねひで恩納マリンビューパレス
・HIYORIオーシャンリゾート沖縄
・ホテルサンセットヒル
・ ルネッサンスリゾートオキナワ
・ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ
「景気回復支援商品券」概要
キャンペーン名称 | 恩納村景気回復支援商品券 |
---|---|
補助額 | 2泊3日以上宿泊(同一ホテルでの連泊に限る)する利用者 5千円分の観光商品券を配布 |
補助条件 | 全国民 |
実施期間 | 2022 年 4 月 25 日 ~ 2022 年 8 月 31 日 |
注意事項 | ・釣銭の支払い不可 ・購入にて取得ができる商品券ではありません |
石垣市「プレミアム付商品券2022」
石垣市は、全国民を対象に、市内の対象店舗で利用できる 15,000 円分の商品券を 10,000 円で購入できる「石垣市プレミアム付商品券2022」を開催します。
本キャンペーンは、石垣市民の方が購入できる 2 種類の「地域応援商品券」、全国民が購入できる「観光応援商品券」と「理容・美容商品券」の 4 種類あります。
全国民が 15,000 円分の商品券を 10,000 円購入できる「観光応援商品券」は、宿泊施設や観光、交通、小売店など、主に観光客の方を対象とした店舗で利用できます。 3000 円分の商品券を 2,000 円で購入できる「理容・美容商品券」は、エステやネイルサロンを除く、理容業や美容業の店舗で利用できます。
購入は、市役所の売店ショップ672または、タウンバルやまだにて購入することができます。
キャンペーン名称 | 「石垣市プレミアム付商品券2022」 |
---|---|
補助額 | (1)観光応援商品券 15,000 円分の商品券を 10,000 円で購入可能 (2)理容・美容商品券 3000 円分の商品券を 2,000 円で購入 |
補助条件 | 全国民 |
対象施設 | 対象宿泊施設一覧 |
実施期間 | 2022 年 3 月 18 日 ~ 2022 年 11 月 30 日 |
「おきなわ彩発見キャンペーン」とは

「おきなわ彩発見キャンペーン」とは、1 人 1 泊当たり 5 千円を上限に旅行代金が最大半額になるキャンペーンです。プレミアム付きの旅行クーポン券の購入者には、1 人 1 泊当たり 2 千円分の地域共通クーポンも配布します。
旅行クーポン購入者に配布される地域クーポンは、⼟産品店、観光施設、体験・アクティビティ、交通機関などで利⽤可能なクーポン券となっています。
利用者は、居住地確認のための本人確認書類の提示に加えて、ワクチン 3 回目接種証明書または PCR検査等の陰性証明書の提示が必要になります。なお、同居家族等と旅行する 12 歳未満のこどもは、検査不要です。
キャンペーン名称 | おきなわ彩発見キャンペーン |
---|---|
補助額 | (1)旅行クーポン 1 万円クーポン:5 千円で販売 8 千円クーポン:4 千円で販売 6 千円クーポン:3 千円で販売 4 千円クーポン:2 千円で販売 (2)地域共通クーポン 4 千円クーポン購入者:1 人 1 泊当たり 1 千円分 上記以外の購入者:1 人 1 泊当たり 2 千円分 |
補助条件 | 沖縄県民 ※ 1部屋4人以下の宿泊・1グループ4人以下の旅行 ※ 同居世帯及び修学旅行の場合は5人以上も可 |
予約サイト | HIS / 近畿日本ツーリスト / 日本旅行 / JTB |
利用期間 | 2022 年 3 月 3 日 ~ 5 月 31 日※ ※割引対象外:4 月 29 日〜 5 月 8 日 |
注意事項 | ・ビジネス出張も対象 ・教育旅行も対象です ・「GoToトラベル」との併用不可 ・「那覇とまーるクーポン」等との併用不可 ・キャンペーン開始前の予約分も対象 ・日帰り旅行も条件を満たせば「交通・旅行クーポン」で利用可能 |
県民割・GoToトラベル 今後のスケジュール

[1]県民割
2022 年 4 月から、地域ブロック単位に対象範囲拡大、5月末まで。
[2]GoToトラベル再開
早くて、2022 年 6 月から、GoToトラベル再開
[3]都道府県版 GoToトラベル
GoToトラベル再開終了後、都道府県版 GoToトラベルに移行
新型コロナウイルスの感染拡大で、県民割やGoToトラベルの再開が延期、停止となっていましたが、3 月 21 日に全国でまん延防止等重点措置が解除されたことを皮切りに、県民割が続々と再開しています。
4 月 1 日から、県民割の割引対象範囲を県民限定から、関東・近畿といった地域ブロック単位で適用する「地域ブロック割」へと拡大。全国を 6 つに分けたブロック内であれば、県をまたいだ旅行でも、1 人 1 泊当たり最大 7,000 円分を国が補助します。
GoToトラベルの再開は、5 月末まで延長された県民割(地域ブロック割)終了後となるため、早くて 2022 年 6 月以降となる見通しです。