割引額
1人1泊当たり旅行代金が50%割引(上限5千円)
1人1泊当たり2千円分のクーポン券を付与
対象期間
2021 年 4 月 29 日~ 5 月 31 日※
※特別警戒への引き上げのため、5 月 25 日からキャンペーンを一時休止
高知県は、新型コロナの拡大で影響を受けた県内の観光需要の早期回復を図るため「高知観光トク割キャンペーン」を 4 月 29 日から開始すると発表しました。同一県内での旅行を国が支援する「地域観光事業支援」の補助金を活用します。
「高知観光トク割キャンペーン」は、県民による県内旅行で、1 人あたり 5,000 円を上限に旅行代金が最大半額になるキャンペーンです。さらに、1人当たり最大 2,000 円のおもてなしクーポンの配布もあります。
今回は高知県で開催される「高知観光トク割キャンペーン」(地域観光事業支援)の申込方法や割引率、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。
目次
高知県の地域観光事業支援「高知観光トク割キャンペーン」とは

高知観光トク割キャンペーン 公式サイトより
「高知観光トク割キャンペーン」は、県民の県内旅行で 1 人あたり 5,000 円を上限に旅行代金が最大半額になるキャンペーンです。日帰りの場合も 1 人あたり 5,000 円を上限に旅行代金が 5 割引になります。
さらに、1 人 1 泊当たり最大 2,000 円のおもてなしクーポンも配布。利用可能店舗は、GoToトラベル地域共通クーポンの加盟店のうち高知観光トク割キャンペーンにも参画した店舗となります。
宿泊を伴う旅行のほか日帰り旅行も対象で、キャンペーン割引適用後の旅行が 1 人 1 泊あたり 2,000 円以上の旅行が対象です。旅行代金が 4,000 円未満の場合は、2,000 円を引いた額が割引額となります。
高知観光トク割キャンペーンは、4 月 29 日から 5 月 31 日まで。おもてなしクーポンの配布は 5 月中旬を目処に開始予定となっています。
キャンペーン名称 | 高知観光トク割キャンペーン |
---|---|
補助額 | (1) 旅行・宿泊代金割引 1人(人泊)当たり5,000円・商品代金の50%を上限に割引 (参画旅行業者、宿泊施設等が割引価格で旅行者に販売) (2) 旅行期間中に利用可能なクーポン券「おもてなしクーポン」 1人(人泊)当たり2,000円分のクーポン券を付与 (土産物屋、飲食店、公共交通機関などで利用可能) |
補助条件 | 高知県民 |
対象施設 | 楽天トラベル / |
利用期間 | 2021 年 4 月 29 日 ~ 5 月 31 日まで |
申込方法 | 本キャンペーンの割引の対象となる旅行商品はキャンペーンに参画した旅行会社、宿泊施設が割引後の金額で旅行者に販売。 |
高知観光トク割キャンペーン おもてなしクーポンとは

高知観光トク割キャンペーン事業概要より
高知観光トク割キャンペーンでは、旅行代金の割引に加えて旅行期間中に利用できるクーポン券「おもてなしクーポン」が、商品購入の際やチェックイン時に、旅行会社やホテルから配布されます。
おもてなしクーポンの配布枚数は、宿泊旅行か日帰り旅行かで異なり、宿泊旅行の場合は1人泊あたり 2,000 円分( 1,000 円×2枚)、日帰り旅行の場合は 1人あたり 2,000 円分( 1,000 円×2枚)です。
クーポンの有効期間は、旅行会社発行の場合は旅行期間、宿泊施設発行の場合は、チェックイン日からチェックアウト日まで。クーポン取扱店舗は、土産物屋、飲食店、公共交通機関などで対象店舗一覧は公式サイトにてご確認ください。
《公式サイト》おもてなしクーポン対象店舗
高知観光トク割キャンペーン 3つのメリット
「高知観光トク割キャンペーン」は、県民による県内旅行で、1 人 1 泊あたり 5,000 円を上限に旅行代金が 5 割引になるキャンペーンです。日帰りの場合も 1 人 1 泊あたり 5,000 円を上限に旅行代金が 5 割引です。



高知観光トク割キャンペーン 予約方法
高知観光トク割キャンペーンの割引の対象となる旅行プランはキャンペーンに参画した旅行会社、ホテルが割引後の金額で旅行者に販売しています。
なお、事業予算枠は各参加事業者に配分されているため、予算に達した事業者については、キャンペーン期間中であっても割引の適用が順次終了となりますのでご注意ください。
高知観光トク割キャンペーンは高知県民を対象とする宿泊割引キャンペーンのため、旅行プラン予約時または旅行日当日、宿泊施設チェックイン時等に、高知県在住であることの確認が必要になります。
サービス名 | 旅行会社 | 備考 |
---|---|---|
![]() | 楽天トラベル | 高知観光トク割キャンペーン 対象プラン |
![]() | じゃらん | 高知観光トク割キャンペーン 対象プラン |
地域観光事業支援とは 都道府県別の開催状況
地域観光事業支援は、全国で運用を停止している GoToトラベルが再開するまでの間に限り、ステージ2相当以下とする都道府県の同一県内への旅行で、1 人 1 泊あたり最大 7,000 円を国が支援する需要喚起策です。
旅行代金の 50% を上限に、1 人 1 泊あたり最大 5 千円を支援する宿泊助成と、地域限定で旅行期間中に、1 人 1 泊 2,000 円分を上限に飲食店や土産店などで利用できるクーポン券の配布で構成されています。
キャンペーン自体の実施可否については、都道府県ごとのステージによって決まり、ステージ2相当以下とする都道府県での具体的な支援内容等は、各都道府県において決定されます。
都道府県 | キャンペーン開催状況 |
---|---|
青森県 | 青森県おでかけキャンペーン( ~ 9/30 事業停止) |
岩手県 | いわて旅応援プロジェクト( 10/1 ~ 開催予定) |
宮城県 | みやぎ宿泊割「買って応援!宿泊前売券プラン」( 6/15 ~ 開催) |
秋田県 | 「旅して応援!」あきた県民割キャンペーン( 4/3 ~ 12/31 開催) |
山形県 | 「やまがた夏旅」県民泊まってお出かけキャンペーン( 4/16 ~ 12/31 開催) |
福島県 | 県民割プラス(開催延期) |
茨城県 | いば旅あんしん割( 7/30 ~ 新規停止) |
栃木県 | 県民一家族一旅行(開催延期) |
群馬県 | 愛郷ぐんまプロジェクト( 10 月中旬 再開へ) |
新潟県 | 使っ得!にいがた県民割キャンペーン( 9/21 ~ 再開) |
富山県 | 地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン( 9/17 再開) |
石川県 | 県民向け県内旅行応援事業( ~ 9/30 事業停止) |
福井県 | ふくいdeお得キャンペーン( 11 月頃 再開予定) |
山梨県 | やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り( 8/6 ~ 事業停止) |
長野県 | 県民支えあい 信州割SPECIAL( 6/18 ~ 12/28 開催) |
岐阜県 | ほっと一息、ぎふの旅( 7 /12 ~8/1 終了) |
静岡県 | 今こそ!しずおか!!元気旅!!!( 7/30 ~ 新規停止) |
三重県 | みえ旅プレミアムキャンペーン( 8/12 ~ 新規停止) |
滋賀県 | 今こそ滋賀を旅しよう!第4弾( 8/5 ~ 新規停止) |
兵庫県 | 「前売り宿泊券」( 6/24 ~ 開催) |
和歌山県 | わかやまリフレッシュプラン2nd( 6/22 ~ 開始) |
鳥取・島根県 | #WeLove山陰キャンペーン( 8/3 ~ 一部停止) |
岡山県 | おかやま旅応援割( ~ 9/30 停止) |
山口県 | 旅々やまぐち県民割( 8/17 ~ 事業停止) |
徳島県 | みんなで!とくしま応援割 第二期( 8/22 ~ 事業停止) |
香川県 | 新うどん県泊まってかがわ割( ~ 9/30 事業停止) |
愛媛県 | 宿泊割引キャンペーン( 8/11 ~ 新規停止) |
高知県 | 高知観光トク割キャンペーン( 8/17 ~ 事業停止) |
福岡県 | 福岡の避密の旅 第三弾( ~ 9/30 事業停止) |
佐賀県 | 佐賀支え愛宿泊キャンペーン第三弾( 9/16 ~ 再開) |
長崎県 | ふるさとで“心呼吸”の旅( ~ 9/30 事業停止) |
熊本県 | くまもと再発見の旅( 8/3 ~ 事業停止) |
大分県 | 新しいおおいた旅割( 8/18 ~ 新規停止) |
宮崎県 | ジモ・ミヤ・タビ キャンペーン( ~ 10/21 事業停止) |
鹿児島県 | 今こそ鹿児島の旅( ~ 9/28 事業停止) |