滋賀県は、職場や家庭での感染回避等を目的とした宿泊について、滋賀県民と滋賀県内に就業、就学されている方を対象に、宿泊代金を最大 6 千円割引する「しが安心宿泊割引キャンペーン」 を 2 月 15 日から開始しました。
本特集では、宿泊代金が割引になる「しが安心宿泊割引キャンペーン」の申込方法や割引額、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。
「しが安心宿泊割引キャンペーン」とは
「しが安心宿泊割引キャンペーン」は、家庭内や職場内での感染回避を目的とした宿泊に対して、最大 6 千円の補助が受けれる宿泊割引キャンペーンです。
宿泊代金が 4,000円~6,999 円の場合は、3,000 円の宿泊補助、宿泊代金が 7,000 円以上の場合は、6,000 円の宿泊補助を受けれます。割引を利用するためには、2022 年 2 月 15 日 10 時からコンビニで発売される「利用券」が必要です。
割引の対象は、滋賀県民と滋賀県内に就業、就学されている方。滋賀県民の場合は、チェックイン時に、本人確認書類の提示、他府県民の場合は、名刺や学生証等の提示が必要になります。
「しが安心宿泊割引キャンペーン」実施期間
割引対象期間は、2022 年 2 月 15 日から 3 月 31 日分まで。
「しが安心宿泊割引キャンペーン」概要
キャンペーン名称 | しが安心宿泊割引キャンペーン |
---|---|
補助額 | 宿泊割引 宿泊代金 7,000 円以上:6,000 円の宿泊補助 宿泊代金 4,000円~6,999 円:3,000 円の宿泊補助 |
補助条件 | 滋賀県民※ ※ 滋賀県民と滋賀県内に就業、就学されている方も対象 |
実施期間 | 2022 年 2 月 15 日 ~ 3 月 31 日※ 受付開始:2 月 15 日 10 時 |
注意事項 | ・利用券は、 1 人 1 泊の利用につき 1 枚必要です。 ・本キャンペーンの利用には、利用券が必要です。 ・利用券の払い戻しはできません。 ・利用券は、コンビニエンスストアで 1,000 円で購入できます。 ・利用券購入者のみが、対象プランの予約が可能です。 |
「しが安心宿泊割引キャンペーン」予約方法
(1)「しが安心割引宿泊補助券コンビニ券」(千円)をコンビニで購入
対象:セブンイレブン、ローソン、ミニストップ
コンビニ商品番号:0259278
(2)しが安心宿泊割引キャンペーン:楽天トラベル / じゃらんnet
「しが安心宿泊割引キャンペーン」の割引を利用するには、希望のプランと空き状況を確認後、滋賀県内のコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ミニストップで発売:コンビニ商品番号 0259278)で、利用券を購入ください。
利用券購入後、「しが安心宿泊割引キャンペーン」の対象プランを現地清算にてご予約ください。宿泊プラン精算時に、割引を適用することができます。
楽天トラベル、じゃらんで予約
サービス名 | 備考 |
---|---|
![]() | しが安心割引 |
![]() | しが安心割引 |
全国旅行支援等、今後の観光支援策

[1]全国旅行支援
3 月 31 日まで開催
[2]全国旅行支援
最長 7 月 21 日まで延長(都道府県により異なる)
[3]都道府県別支援
全国旅行支援終了後、都道府県により異なる。
2023 年の「全国旅行支援」は、これまでと割引内容が変更となり、1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引とし、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。
旅行割引では、交通付(鉄道、バス、フライト付き)プランのほうが宿泊プランに比べ割引上限額が高く、交通付プランは上限 5 千円、宿泊や日帰りプランは上限 3 千円です。
また、旅行需要の平日分散化の観点から、クーポン配布額が平日のクーポン配布額が高く、平日の場合は、1 人 1 泊あたり 2 千円分、休日の場合は 1 人 1 泊あたり 1 千円分のクーポンを配布します。