鹿児島県鹿児島市は、全国民を対象に市内の宿泊施設の利用できる、 3 千円分のプレミアム付き宿泊券“まってるし鹿児島市”宿泊満喫クーポン【冬季分】について、完売になったと発表しました。

“まってるし鹿児島市”宿泊満喫クーポンは、5,000 円分の宿泊券を 2,000 円で販売する観光支援策です。1 泊につき 1 人 2 枚まで利用できることから、1 人 1 泊の宿泊代金が最大 6 千円割引になります。

今回は、鹿児島市で開催される”まってるし鹿児島市”宿泊満喫クーポン【冬季分】の申込方法や割引額、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。

 

「まってるし鹿児島市」宿泊満喫クーポン

“まってるし鹿児島市”宿泊満喫クーポンは、5,000 円分の宿泊券を 2,000 円で販売する観光支援策です。1 泊につき 1 人 2 枚まで利用できることから、1 人 1 泊の宿泊代金が最大 6 千円割引になるお得なキャンペーンです。

購入上限は、1 施設につき 1 人 5 枚までで、複数施設で購入することができます。鹿児島県の全国旅行支援「今こそ鹿児島の旅」やその他の宿泊割引との割引併用が可能です。

割引併用は、宿泊施設への電話予約(現地精算)、または一定の条件を満たせば宿泊施設の公式サイトからのインターネット予約(現地精算)の場合のみ可能です。

「まってるし鹿児島市」実施期間

割引対象期間は、2022 年 12 月 9 日 〜 2023 年 2 月 28 日分まで。

「まってるし鹿児島市」対象者

全国民

「まってるし鹿児島市」概要

キャンペーン名称“まってるし鹿児島市”宿泊満喫クーポン
割引内容プレミアム宿泊券
5,000 円分の宿泊券を 2,000 円で販売
対象者全国民
申込期間2022 年 12 月 9 日 12 時 ~
利用期間2022 年 12 月 9 日 ~  2023 年 2 月 28 日
備考・全国旅行支援との割引併用可
・1 泊につき 1 人 2 枚まで
・1 施設につき 1 人 5 枚まで

 

「まってるし鹿児島市」購入方法

対象施設に宿泊予約 対象施設に宿泊予約
利用者自身が電話やWEBにて宿泊を予約(現地払いを選択)※クーポン購入より前に、先に宿泊予約をお願いいたします。

クーポン購入 クーポン購入
「まってるし鹿児島市」特設サイトにて、電子クーポンを購入してください。購入時にクーポンを利用する宿泊施設を指定します。

電子クーポンの受け取り 電子クーポンの受け取り
5,000円分の電子クーポンを
受け取り、宿泊当日に、「スマートプレート」にスマホをかざして電子クーポンを表示し、割引後の代金を支払ってください。

 

「今こそ鹿児島の旅 第4弾」全国旅行支援

2023 年の全国旅行支援「今こそ鹿児島の旅 第4弾」とは、全国民を対象に、対象宿泊施設の利用で、1 人 1 泊あたり 8 千円を上限に旅行代金が 20% 割引になるキャンペーンです。割引利用者には、最大 3 千円の地域クーポンも配布されます。

割引額は、プランによって異なり、宿泊を伴う交通付の旅行プランの場合は、1 人 1 泊あたり最大 8 千円割引、それ以外の旅行プランでは 1 人 1 泊あたり最大 5 千円割引となります。

割引利用者に配布される地域クーポンは、平日と土日で配布額が異なり、平日の場合、1 人一泊あたり最大 3 千円分、休日の場合は、 1 千円分です。クーポンは、土産物店などで利用できます。

利用者は、居住地確認のための本人確認書類の提示に加えて、ワクチン 3 回目接種証明書または PCR検査等の陰性証明書の提示が必要になります。

キャンペーン名称今こそ鹿児島の旅 第4弾
補助額(1)旅行代金が 20% 割引
上限額:
① 交通付旅行商品:8 千円
② ①以外(日帰り旅行含む):5 千円
(2)地域クーポン
平日:最大3,000円
休日:1,000円
補助条件全国民
対象期間2023 年 1 月 10 日 ~ 3 月 31 日
注意事項・1 回の予約で 7 泊分まで対象
・利用回数に制限なし
・ビジネス利用も対象
・発売開始前の予約分は対象外

 

 

全国旅行支援等、今後の観光支援策

今後の観光支援策まとめ

[1]全国旅行支援
3 月 31 日まで開催
[2]全国旅行支援
最長 7 月 21 日まで延長(都道府県により異なる)
[3]都道府県別支援
全国旅行支援終了後、都道府県により異なる。

2023 年の「全国旅行支援」は、これまでと割引内容が変更となり、1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引とし、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。

旅行割引では、交通付(鉄道、バス、フライト付き)プランのほうが宿泊プランに比べ割引上限額が高く、交通付プランは上限 5 千円、宿泊や日帰りプランは上限 3 千円です。

また、旅行需要の平日分散化の観点から、クーポン配布額が平日のクーポン配布額が高く、平日の場合は、1 人 1 泊あたり 2 千円分、休日の場合は 1 人 1 泊あたり 1 千円分のクーポンを配布します。



.