補助額
(1)旅行代金が 20% 割引(最大 5 千円/人泊)
(2)地域クーポン(最大 2 千円/人泊)
キャンペーン実施期間
2023 年 1 月 10 日 〜 10 月 30 日
✅個人旅行分:7月21日(金)宿泊分まで
✅団体旅行分:10月30日(月)宿泊分まで
熊本県は、全国民を対象に、旅行代金が最大7,000円お得になる熊本県全国旅行支援「くまもと再発見の旅(全国版)」について、団体旅行に限り 2023月10月30日まで延長して開催しています。
熊本県の全国旅行支援「くまもと再発見の旅(全国版)」では、1 人 1 泊あたり 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引になるほか、割引利用者には、最大 2 千円の地域クーポンを配布します。
今回は熊本県で開催がスタートする「くまもと再発見の旅」、様々な割引クーポン、宿泊補助キャンペーン情報をご紹介していきます。
目次
全国旅行支援NEXT「くまもと行くモン旅割!」

くまもと行くモン旅割!
熊本県は、2020年7月豪雨で被災した地域への宿泊旅行を対象に、旅行代金が最大12,000円お得になる「くまもと行くモン旅割!」を7月7日から開始しています。
「くまもと行くモン旅割!」は、旅行代金が最大8,000円を上限に40%OFFとなる宿泊割引に加えて、地域限定クーポン最大3,000円分を配布する豪雨被災地域応援キャンペーンです。
「くまもと行くモン旅割!」は、熊本県全国旅行支援「くまもと再発見の旅」の助成額7,000円を大幅に上回る11,000円分の助成額である点が特徴です。
概要
キャンペーン名称 | くまもと行くモン旅割! |
---|---|
補助額 | (1)旅行代金が 40% 割引 上限額: ① 交通&体験付旅行商品:8 千円/人泊 ② ①以外(日帰り旅行含む):5 千円/人泊 (2)地域クーポン 平日:3,000円/人泊 休日:1,000円/人泊 |
補助条件 | 日本の居住者 |
対象期間 | 2023 年 7 月 7 日 〜 11 月 30 日 |
旅するくまモンパスポート

熊本県では、観光需要の早期回復を図るため、熊本県を訪れた旅行者に対し、お得に県内をめぐり、新たな熊本の魅力を再発見できるデジタルクーポン「旅するくまモンパスポート」事業を実施します。
「旅するくまモンパスポート」とは、LINEを活用したデジタルクーポンです。
旅行者は「旅するくまモンパスポート」のLINE公式アカウントから友達登録するだけで参加でき、会計または、来店時に取得したクーポンを提示することでサービスを受けることができます。
キャンペーン名称 | 旅するくまモンパスポート |
---|---|
補助条件 | 全国民 |
対象期間 | 2023 年 8 月 10 日 〜 |
熊本県の全国旅行支援「くまもと再発見の旅」

熊本県の全国旅行支援「くまもと再発見の旅」(全国版)とは、全国民を対象に、対象宿泊施設の利用で、1 人 1 泊あたり 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引になるキャンペーンです。割引利用者には、最大 2 千円の地域クーポンも配布されます。
割引額は、プランによって異なり、宿泊を伴う交通付の旅行プランの場合は、1 人 1 泊あたり最大 5 千円割引、それ以外の旅行プランでは 1 人 1 泊あたり最大 3 千円割引となります。
割引利用者に配布される地域クーポンは、平日と土日で配布額が異なり、平日の場合、1 人一泊あたり 2 千円分、休日の場合は、 1 千円分です。クーポンは、土産物店などで利用できます。
利用の際には、居住地確認のため、免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書を旅行者全員忘れずにお持ちください。
キャンペーン名称 | くまもと再発見の旅(全国版) |
---|---|
補助額 | (1)旅行代金が 20% 割引 上限額: ① 交通付旅行商品:5 千円 ② ①以外(日帰り旅行含む):3 千円 (2)地域クーポン 平日:2,000円 休日:1,000円 |
補助条件 | 全国民 |
対象期間 | 2023 年 1 月 10 日 〜 10 月 30 日 |
注意事項 | ・1 回の予約で 7 泊分まで対象 ・利用回数に制限なし ・ビジネス利用も対象 ・発売開始前の予約分は対象外 |
山鹿市「やまが観光応援クーポン」

山鹿市は、市内の対象施設での宿泊で、お土産店・観光施設・飲食店などで利用できるクーポン最大2,000円分を配布する「やまが観光応援クーポン」を9月1日から実施しています。
本キャンペーンでは、対象期間中に山鹿市内の宿泊施設(30施設)を利用するとチェックイン時にクーポンを配布。配布額は、平日2,000円、休日1,000円です。
大人・小人の区別なく、宿泊代金が1人1泊5,000円以上であれば配付。予約順でのクーポン配付ではなく、宿泊日順での先着配付です。クーポンがなくなり次第終了となります。
キャンペーン名称 | やまが観光応援クーポン |
---|---|
補助額 | クーポン配布 平日:2,000円 休日:1,000円 |
補助条件 | 全国民 |
実施期間 | 2023 年9月1日(金)~ |
注意事項 | ・利用回数に制限なし ・最大7連泊まで ・クーポンがなくなり次第終了 |
ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス

NEXCO西日本は、九州地方の高速道路が定額料金で乗り放題となる「ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス」を2023年4月1日(土)から実施しています。
連続する最大2日間の利用が可能な 「西部九州乗り放題プラン」 「北部九州乗り放題プラン」 「南部九州乗り放題プラン」、 連続する最大3日間または4日間の利用が可能な「九州全域乗り放題プラン」があります。
対象の自動車は、ETC利用の軽自動車等(二輪車を含む)・普通車です。高速道路の利用を開始する前までにキャンペーン特設サイトからお申し込みください。
キャンペーン名称 | ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス |
---|---|
補助額 | 対象プラン(以下普通車料金) 西部九州乗り放題プラン:5,900円 北部九州乗り放題プラン:5,600円 南部九州乗り放題プラン:6,300円 九州全域乗り放題プラン:8,400円~ |
対象期間 | 2023年4月1日(土)~ |
注意事項 | ・ GW、お盆、年末年始の利用は不可 ・事前申し込みが必要 |
全国旅行支援等、今後の観光支援策

[1]全国旅行支援
最長で 11 月 30 日まで再延長
[2]都道府県別支援
観光需要回復を軌道に乗せるため実施(都道府県支援)
[3]市区町村別支援
観光需要回復を軌道に乗せるため実施(詳細は、都道府県により異なる)
2023 年の「全国旅行支援」は、これまでと割引内容が変更となり、1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引とし、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。
旅行割引では、交通付(鉄道、バス、フライト付き)プランのほうが宿泊プランに比べ割引上限額が高く、交通付プランは上限 5 千円、宿泊や日帰りプランは上限 3 千円です。
また、旅行需要の平日分散化の観点から、クーポン配布額が平日のクーポン配布額が高く、平日の場合は、1 人 1 泊あたり 2 千円分、休日の場合は 1 人 1 泊あたり 1 千円分のクーポンを配布します。