割引
旅行代金が最大半額(ただし、上限 5,000 円/人泊)
地域限定クーポン(最大 2,000 円分)配布
あきた春割
楽天トラベル / じゃらんnet / ゆこゆこ
※ 現地決済で予約完了後、利用申請が必要(二次元コード取得)
秋田県は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い落ち込んだ観光需要を喚起するため「あきた春割キャンペーン」を開催しています。
秋田県の旅行が割引になる秋田県民割「あきた春割&冬割キャンペーン」や GoToトラベルその他、様々な割引クーポン、宿泊補助キャンペーン情報をご紹介していきます。
目次
秋田県民割「あきた春割キャンペーン」

秋田県は、秋田県内の対象宿泊施設の利用で、1 人 1 泊あたり最大 5,000 円を上限に旅行代金が割引になる「あきた春割キャンペーン」を開催中です。
さらに、割引利用者には、道の駅や土産店、飲食店などで旅行期間中に利用できる地域限定クーポンを 1 人 1 泊あたり最大 2,000 円分配布します。日帰り旅行でも 5 千円を上限に割引となるほか、地域限定クーポンも配布されます。
秋田県民は、居住地確認のため身分証明書に加えて、ワクチン 2 回目接種証明書(ワクチン 2 回目接種より 14 日以上経過)または、PCR検査・抗原定量検査等の陰性証明書(検体採取日+ 3 日)の提示が必要です。
秋田県以外の居住者は、ワクチン 3 回接種済み(経過確認不要)、または PCR検査・抗原定量検査(検体採取日+ 3 日)・抗原定性検査(検体再採取日+ 1 日)の陰性証明書が条件です。
キャンペーン名称 | あきた春割キャンペーン |
---|---|
補助額 | (1)宿泊割引 1 人 1 泊あたり最大 5,000円 割引 (2)地域限定クーポン 1 人 1 泊あたり最大 2,000 円分 |
補助条件 | 秋田、北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島県民 |
実施期間 | 2022 年 3 月 1 日 ~ 7 月 14 日 |
注意事項 | ・連泊は 3 泊分までが割引対象 ・利用回数に制限なし ・客室利用のデイユースも割引対象 ・ビジネス利用も割引対象 ・予算の上限に達した場合は終了 ・子ども、幼児で、食事のみ、添い寝のみは対象外 |
鹿角市「ぐるっとかづの連泊クーポン」

秋田県鹿角市は、鹿角市のホテルで 2 泊以上連泊すると 2 泊目以降 1 泊に付き 5,000 円割引となる「ぐるっとかづの連泊クーポン」を開催します。なお、ここでの連泊とは必ずしも同一ホテルでの連泊ではなく、複数のホテルでの連泊も対象となります。
「ぐるっとかづの連泊クーポン」を利用するには、初めに、ハガキ、または FAX、専用サイトの応募フォームから応募ください。 1 人 1 種類あたり最大 5 セットまで応募可能。応募の際には、2連泊クーポンまたは 3 連泊クーポンのいずれかから選択ください。
宿泊施設へチェックインの際、宿泊者全員の本人確認書類とワクチン接種済証明書(秋田県在住者は 2 回以上、県外在住者は 3 回)、または、PCR 検査等の陰性証明書の提示が必要です。
キャンペーン名称 | ぐるっとかづの連泊クーポン |
---|---|
補助額 | 2 連泊の場合:5 千円割引 3 連泊の場合:1 万円割引 |
補助条件 | 全国民 |
対象施設 | 対象施設一覧 |
利用期間 | 2022 年 6 月 1 日 ~ 2023 年 1 月 31 日まで |
申し込み期間 | 2022 年 5 月 9 日 ~ 2022 年 5 月 16 日 |
東成瀬村「宿泊応援キャンペーン」
青森県東成瀬村は、村内の対象宿泊施設を利用された方を対象に、宿泊代金が、1人1泊(1泊2食付き)あたり最大 4 千円割引となる「宿泊応援キャンペーン」を開催しています。
対象となる宿泊施設に直接予約し、宿泊ください。宿泊料金の精算時に、助成額を差し引いた金額を支払うことで割引を適用できます。
キャンペーン名称 | 宿泊応援キャンペーン |
---|---|
補助額 | 1 人 1 泊( 1 泊 2 食付)が最大 4 千円割引 |
補助条件 | 全国民 |
対象施設 | 対象施設一覧 |
利用期間 | 2022 年 4 月 1 日 ~ 2022 年 8 月 31 日まで |
注意事項 | ・利用回数に制限なし ・連泊利用可 ・あきた春割との割引併用可 ・GoToトラベルとの割引併用可 ・事前決済は対象外 |
男鹿市「緊急宿泊支援事業補助金」
男鹿市は、新型コロナの影響を受けた宿泊事業者を支援するため、対象施設の利用で、宿泊料金が 1 人 1 泊あたり最大 5 千円割引になる「男鹿市緊急宿泊支援事業補助金」を実施しています。
最大 5 千円割引になるのは、 1 泊 2 食付プランの場合で、1 泊 1 食・素泊まりの場合は 2 千円を割引となります。連泊でも割引の対象です。
申し込みはハガキにて、必要事項を記入の上、「男鹿市観光文化スポーツ部観光課」宛に応募してください。当選者にはクーポン(ハガキ)が届きます。予約の際は、希望の宿泊施設に直接電話し、「男鹿市緊急宿泊支援事業補助金」を利用する旨を伝えてください。
キャンペーン名称 | 男鹿市緊急宿泊支援事業補助金 |
---|---|
補助額 | 5 千円割引 |
補助条件 | 秋田県民 |
対象施設 | 対象施設一覧 |
利用期間 | 2022 年 4 月 1 日 ~ 2022 年 6 月 30 日まで |
申し込み期間 | 2022 年 3 月 7 日 ~ 2022 年 3 月 14 日 |
県民割・GoToトラベル 今後のスケジュール

[1]県民割
当初の 6 月末から 7 月 14 日までに延長
[2]全国旅行支援
7 月前半から、全国で開催
[3]GoToトラベル?
感染状況をみながら、臨機応変に対応
旅行代金が最大 7 千円お得になる「県民割」は、4 月から全国を関東・近畿といった 6 つに分けたブロック内の居住者であれば、割引を利用できる「地域ブロック割」に拡大して開催しています。
県民割の開催期間は、6 月末を予定していましたが、現行のキャンペーン内容のまま 7 月 14 日まで延長されることが決定しました。さらに、7 月前半をめどに旅行代金が最大 11,000 円お得になる「全国旅行支援」を開催します。
「全国旅行支援」終了後は、全国旅行支援を延長するのか、当面見送りとなっている「GoToトラベル」を再開するか決まっておらず、感染状況をみながら臨機応変に対応していくことになります。