「Airstair 編集チーム」の記事

ホテルニュース

【補助金】東京都と東京観光財団、コロナで打撃を受けた宿泊施設を対象に最大9600万円の補助金

東京都と東京観光財団は、宿泊施設の集客力向上につながるバリアフリー化に取り組む宿泊事業者に対し、最大 9,600 万円を補助する「宿泊施設バリアフリー化支援補助金」の申請受付を開始した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け…

ホテルニュース

マリオットが中国で全ホテルを再開 稼働率40%まで急回復、ビジネス旅行も上昇傾向

ホテルチェーン大手のマリオット・インターナショナルは、新型コロナウイルス収束を受けて中国国内にあるすべてのホテルを再開したことが明らかになった。稼働率は40%までに回復したほかビジネス旅行も回復傾向にあると、海外メディア…

ホテルニュース

【調査】次回の国内旅行先について、3割が居住地周辺の都道府県を選ぶと回答 楽天トラベル調べ

国内旅行予約サイトの楽天トラベルは、コロナ禍で生まれた旅行者の新たな需要に関して行った調査の中で、次回の国内旅行先について全体の3割が居住地と同じ都道府県を旅行先として選ぶと回答したと発表した。 楽天トラベルは、2020…

ホテルニュース

【海外】ホテル業界、新型コロナウイルスからの回復に濃淡 長期滞在型ホテルが健闘も

ホテルチェーン世界大手のマリオット・インターナショナルのアーン・ソレンソン最高経営責任者は、新型コロナウイルスのパンデミック下の宿泊状況について、控え目ながら希望のある展望を描き、旅行好きの消費者を引き付ける可能性のある…

ホテルニュース

星野リゾート、最大200億円のホテル旅館ファンド(仮称)を組成 ホテル・旅館の再生支援へ

星野リゾートと株式会社リサ・パートナーズは、日本国内の宿泊施設を対象とした「ホテル旅館ファンド(仮称)」の組成を計画し、その運営会社として、株式会社H&Rアセットソリューションズ(ファンド運営会社)を共同で設立したことを…

民泊ニュース

スペースマーケット、訪日外客数減でホテルや特区民泊等の「時間貸し」登録が4倍に急増 手数料半額キャンペーンも実施

あらゆるスペースを 1 時間単位から貸し借りできるプラットフォーム「スペースマーケット」を運営する株式会社スペースマーケットは、訪日外客数減でホテルや特区民泊等の宿泊施設による「時間貸し」登録が通常の4倍に急増しているこ…

ホテルニュース

政府、入国規制の緩和、タイ・ベトナムなどTPP加盟 4 か国で最速 7 月以降で実施へ

政府は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて実施している、訪日外国人の入国規制について、タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国を第1弾として緩和する方向で検討に入ったと、31日付の読売新聞が報じた…

民泊ニュース

米国でAirbnbの予約数がV字回復、ロックダウン解除の州で顕著 直近90日間の予約数が急速に回復

新型コロナの影響で落ち込んでいた米国における Airbnb(エアービーアンドビー)の予約数が加速的に反発していることが米データ分析企業の調査で明らかになった。民泊やホテル業界などの宿泊業界、さらにはより広範な経済のV字型…