補助額
(1)旅行代金が 20%OFF(最大 3 千円/人泊)
(2)地域クーポン(最大 2 千円/人泊)
期間
2023 年 1 月 10 日 〜 11 月 30 日
✅宿泊施設直接割引:9 月 1 日 〜 11 月 30 日
✅日帰り旅行:〜 11 月 30 日
沖縄県は、旅行代金が最大 7,000 円お得になる沖縄県全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」について、予算上限到達が見込まれるため、9月20日をもって、割引クーポンの発行を一時停止すると発表しました。
2023 年の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」では、1 人 1 泊あたり 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引になるほか、割引利用者には、最大 2 千円の地域クーポンを配布します。
今回は沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」の申込方法や割引率、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。
目次
沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」

沖縄県の全国旅行支援「おきな彩発見 NEXT」とは、対象宿泊施設の利用で、1 人 1 泊あたり 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引になるキャンペーンです。割引利用者には、最大 2 千円の地域クーポンも配布されます。
割引額は、プランによって異なり、宿泊を伴う交通付の旅行プランの場合は、1 人 1 泊あたり最大 5 千円割引、それ以外の旅行プランでは 1 人 1 泊あたり最大 3 千円割引となります。
割引利用者に配布される地域クーポンは、平日と土日で配布額が異なり、平日の場合、1 人 1 泊あたり 2 千円分、休日の場合は、 1 千円分です。クーポンは、土産物店などで利用できます。
利用の際には、居住地確認のため、免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書を旅行者全員忘れずにお持ちください。
実施期間
割引対象期間は、2023 年 1 月 10 日 〜 11 月 30 日です。
✅宿泊施設直接割引:9 月 1 日 〜 11 月 30 日
✅日帰り旅行:〜 11 月 30 日
✅旅行会社&OTA経由の割引:〜 7 月 20 日
割引条件
全国の居住者が対象です。
利用条件
(1) 沖縄県を目的地とする旅行・宿泊
(2) 身分証の提示(居住地の確認)
予約方法
沖縄県の全国旅行支援の予約は、(1)対象の旅行会社での予約、(2)対象ホテルへの直接予約で、補助を受けることができます。
地域クーポン
平日:2,000円/人泊
休日:1,000円/人泊
🔶クーポン対象店舗一覧
既存予約の取扱い
予約受付開始以前の旅行予約は、割引の対象外となります。割引を適用する場合は、予約受付開始後に再度予約を行う必要があります。
最低利用金額
最低利用金額は、1人1泊(回)あたり平日 3,000 円、休日 2,000 円です。最低利用金額を下回る旅行プランは補助対象外です。
概要
キャンペーン名称 | おきなわ彩発見NEXT |
---|---|
補助額 | (1)旅行割引 旅行代金が 20% 割引 上限額: 宿泊旅行(日帰り旅行含む):3 千円 (2)地域共通クーポン 平日:2,000 円 休日:1,000 円 |
補助条件 | 全国民 |
利用期間 | 2023 年 1 月 10 日 ~ 11 月 30 日 |
注意事項 | ・1 回の予約で 7 泊分まで対象 ・利用回数に制限なし ・ビジネス利用も対象 ・発売開始前の予約分は対象外 |
全国旅行支援 旅行予約サイト
楽天トラベル | 楽天トラベル「全国旅行支援」 🈹併用可: 毎月5と0のつく日は最大20%OFF |
じゃらんnet | じゃらんnet「全国旅行支援」![]() 🈹併用可: じゃらんのお得な10日間 |
クラブツーリズム | クラブツーリズム「全国旅行支援」 ツアー予約 |
HIS | HIS「全国旅行支援」 ツアー予約 |
読売旅行 | ツアー予約 |
オリオンツアー | ツアー予約 |
vipツアー | ツアー予約 |
沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」の割引対象プランは、キャンペーンに参加している旅行会社や宿泊施設にてご予約ください。
予約前には、必ず全国旅行支援の割引が適用されているかを確認したうえでご予約ください。
🔶全国旅行支援 予約ガイド
新幹線予約 / 楽天トラベル予約 / じゃらん予約 / 上乗せ割引
沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」利用方法

沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」を利用するには、県内の宿泊施設に直接予約を行ってください。現地払いが原則です。
割引利用者に配布される地域クーポンは、平日と土日で配布額が異なり、平日の場合、1 人一泊あたり 2 千円分、休日の場合は、 1 千円分です。平日のほうがよりお得に旅行できます。
日帰り旅行の予約の場合は、対象商品を取り扱う旅行会社にて予約してください。なお、日帰り旅行の予約では、STAYNAVIを利用する必要はありません。
1. 宿泊施設に直接予約
オンライン予約サイト経由やホテルへの直接予約などで「全国旅行支援」の対象プランをご予約ください。事前カード決済ではなく、現地払いでの予約が原則です。※
※ 一部、事前決済のみ対象としている宿泊施設もあるため各施設へお問い合わせください。
2. STAYNAVIにて宿泊割引クーポンを取得
おきなわ彩発見:STAYNAVI
施設へ直接予約をした場合のみSTAYNAVIにて宿泊割引クーポンを発行する必要があります。発行した宿泊割引クーポンをチェックイン時に提示することで、全国旅行支援の割引が適用されます。
「全国旅行支援」の対象プランを予約していても、STAYNAVIで宿泊割引クーポンを発行していない場合は割引支援の対象になりません。
3. 宿泊割引クーポン・本人確認書類の提示
・旅行者全員分の身分証明書(免許証・マイナンバーカード等)
利用の際には、居住地確認のため、免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書を旅行者全員忘れずにお持ちください。また、STAYNAVIにて発行した宿泊割引クーポンを忘れずにお持ちください。
4. 地域限定クーポンの受け取り
沖縄県の地域限定クーポンは、電子化されています。電子クーポンは「region PAYアプリ」で配布されるため、事前にインストールしておくのがおすすめです。
宿泊施設のフロントまたは日帰り商品の場合はツアー集合時に、QRコード取得台紙(電子クーポンにチャージするための台紙)をお受け取り下さい。
沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」割引早見表
宿泊旅行の場合
旅行代金 | 割引額 | 支払額 |
5,000 円 | 1,000 円 | 4,000 円 |
10,000 円 | 2,000 円 | 8,000 円 |
15,000 円 | 3,000 円 | 12,000 円 |
20,000 円 | 3,000 円 | 17,000 円 |
宿泊旅行の場合は、1 人 1 泊あたり 20% 割引となり、割引額の上限は 3,000 円です。地域クーポンは、平日:2,000円、休日:1,000円分配布します。
沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」地域クーポン

「おきなわ彩発見NEXT」では、割引利用者に、平日の場合、1 人一泊あたり 2 千円分、休日の場合は、 1 千円分の地域クーポンを配布します。
地域クーポンは、県内の飲食店、土産物店、小売店、交通事業者等、様々な店舗・施設等で旅行期間中に利用できる電子クーポンです。
「平日」と「休日」とは
宿泊旅行:宿泊日とその翌日が「土曜・日曜・祝日」の場合「休日」
日帰旅行:利用日が「土曜・日曜・祝日」の場合「休日」

平日と休日の定義
地域クーポンの利用方法
region PAYアプリをダウンロードしたあとに、アプリを起動し、「彩発見NEXT PAY」を選択し「チャージ」をタップ。地域クーポンに記載のQRコードを読取り、チャージしてください。
地域クーポンを利用する際には、店舗に掲示している QRコードを読み取り、利用したい金額を入力し店舗にて確認後決済するとクーポンを利用できます。
地域クーポンの利用期間
「おきなわ彩発見NEXT」の地域クーポンは、旅行期間中のみです。宿泊旅行の場合は、チェックイン日からチェックアウト日の翌日までの期間利用できます。
地域クーポンの使える店舗
「おきなわ彩発見NEXT」の地域クーポンは、登録された県内のアクティビティ・体験施設、土産物店、飲食店、交通機関などで利用できます。
《おきなわ彩発見NEXT》地域クーポン加盟店
全国旅行支援 都道府県別一覧
北海道・東北 | 北海道|青森|岩手|宮城|秋田|山形|福島 |
関東 | 茨城|栃木|群馬|埼玉|千葉|東京|神奈川 |
甲信越・北陸 | 新潟|富山|石川|福井|山梨|長野 |
東海 | 岐阜|静岡|愛知|三重 |
近畿 | 滋賀|京都|大阪|兵庫|奈良|和歌山 |
中国 | 鳥取|島根|岡山|広島|山口 |
四国 | 徳島|香川|愛媛|高知 |
九州・沖縄 | 福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|沖縄 |
全国旅行支援等、今後の観光支援策

[1]全国旅行支援
最長で 11 月 30 日まで再延長
[2]都道府県別支援
観光需要回復を軌道に乗せるため実施(都道府県支援)
[3]市区町村別支援
観光需要回復を軌道に乗せるため実施(詳細は、都道府県により異なる)
2023 年の「全国旅行支援」は、これまでと割引内容が変更となり、1 人 1 泊最大 5 千円を上限に旅行代金が 20% 割引とし、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を 1 人 1 泊最大 2 千円分配布します。
旅行割引では、交通付(鉄道、バス、フライト付き)プランのほうが宿泊プランに比べ割引上限額が高く、交通付プランは上限 5 千円、宿泊や日帰りプランは上限 3 千円です。
また、旅行需要の平日分散化の観点から、クーポン配布額が平日のクーポン配布額が高く、平日の場合は、1 人 1 泊あたり 2 千円分、休日の場合は 1 人 1 泊あたり 1 千円分のクーポンを配布します。