割引額
旅行代金が最大 5 千円割引/人泊
クーポン配布(2 千円分/人泊)
対象
岩手、北海道、秋田、宮城、山形、福島、青森県民
期間
~2022 年 6 月 30 日
いわて旅応援プロジェクト
楽天トラベル / じゃらんnet / HIS /
ゆこゆこ
※OTAは、現地決済のみが対象です
【ダブル割】いわて旅応援と併用可(一覧)
【盛岡市】宿応援割:楽天トラベル / じゃらんnet
【八幡平市】宿泊割引:楽天トラベル / じゃらんnet
岩手県は、県内観光で旅行代金が最大 7 千円お得になる「いわて旅応援プロジェクト」について、6 月 30 日まで延長すると発表しました。
「いわて旅応援プロジェクト」は、県内の対象施設で宿泊した際に、1 人 1 泊最大 5,000 円の宿泊割引が適用されるとともに、県内の利用対象施設で利用できる 2,000 円分の「いわて応援クーポン」が貰えるキャンペーンです。
岩手県で開催している「いわて旅応援プロジェクト」の申込方法や割引額、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。
目次
「いわて旅応援プロジェクト」隣県拡大&延長

岩手県は、岩手県内の旅行を割引支援する「いわて旅応援プロジェクト」について、岩手県、宮城県民に加えて、北海道、秋田、山形、福島、青森県民も割引対象に加えると発表しました。
岩手県民は、居住地確認のため身分証明書の提示に加えて、ワクチン 2 回接種証明書、または、PCR 検査等での陰性証明書の提示が条件です。岩手県以外の居住者はワクチン 3 回接種証明書または PCR 検査等の陰性証明書の提示が条件となります。
「いわて旅応援プロジェクト」とは

「いわて旅応援プロジェクト」(地域観光事業支援)は岩手県内の宿泊施設の利用で、 1 人 1 泊最大 5,000 円の宿泊割引に加え、 1 泊あたり 2,000 円分の「いわて応援クーポン」が配布される旅行割引キャンペーンです。
宿泊割引は、宿泊代金が 10,000 円以上の場合 5,000 円割引、8,000 円以上 10,000 円未満なら 4,000 円割引、6,000 円以上 8,000 円未満なら 3,000 円割引、4,001 円以上 6,000 円未満なら 2,000 円割引になります。
「いわて応援クーポン」は、旅行先での飲食店、土産物店、観光施設、交通機関などで幅広く利用できるクーポン券です。本キャンペーンを活用することで、宿泊割引とクーポン合わせて最大 7,000 円分もお得に旅行ができます。

「いわて旅応援」対象施設・ホテル
楽天トラベル や じゃらんnet にて「いわて旅応援プロジェクト」専用プランを用意しているホテルは、キャンペーンの対象となります。支払い方法は現地清算で予約してください。
「いわて旅応援」実施期間
割引対象期間は、2022 年 6 月 30 日分まで。
「いわて旅応援」対象者
岩手、北海道、秋田、宮城、山形、福島、青森県民
「いわて旅応援」利用条件
岩手県民は、居住地確認のため身分証明書に加えて、ワクチン 2 回目接種証明書(ワクチン 2 回目接種より 14 日以上経過)または、PCR検査・抗原定量検査等の陰性証明書(検体採取日+ 3 日)の提示が必要です。
岩手県以外の居住者は、ワクチン 3 回接種済み(経過確認不要)、または PCR検査・抗原定量検査(検体採取日+ 3 日)・抗原定性検査(検体再採取日+ 1 日)の陰性証明書が条件です。
「いわて旅応援」概要
キャンペーン名称 | いわて旅応援プロジェクト第二弾 |
---|---|
補助額 | (1)50%割引/人泊(上限 5,000 円) 宿泊代金一人当たり 10,000以上 :5,000円割引 8,000〜9,999円 :4,000円割引 6,000〜7,999円 :3,000円割引 4,001〜5,999円 :2,000円割引 (2)いわて応援クーポン 2,000 円分のクーポン |
補助条件 | 岩手、北海道、秋田、宮城、山形、福島、青森県民 |
対象施設 | 楽天トラベル / じゃらんnet |
利用期間 | 2021 年 10 月 1 日 ~ 2022 年 6 月 30 日 |
注意事項 | ・1 回の利用は最大 7 泊まで ・期間中何回でも利用可能 ・その他割引との併用が可能 ・他の割引適用後に 4,001 円以上の支払金額で適用 ・GoToトラベルとの併用不可 ・ビジネス目的も割引対象 ・ホテルの日帰りプランは対象外 |
「いわて旅応援プロジェクト」予約方法
いわて旅応援プロジェクトでホテルを予約するには、楽天トラベル や じゃらんnet などで掲載されている「いわて旅応援プロジェクト」の対象プランを現地清算で予約してください。
宿泊割引や旅行割引(宿泊または日帰り)を受けるためには、宿泊割引申込書が必要です。当日、現地でももらえますが、事前に準備しておくとスムーズです。
<宿泊施設申込用>宿泊割引申込書
<旅行会社申込用>宿泊旅行割引申込書
<旅行会社申込用>日帰り旅行割引申込書
旅行会社・オンライン予約サイト
サービス名 | 備考 |
---|---|
![]() | 楽天トラベル |
![]() | じゃらんnet |
![]() | HIS |
![]() |
HIS「いわて旅応援プロジェクト」プラン
HIS では、「いわて旅応援プロジェクト」宿泊プランの販売を行っています。
いわて旅応援プロジェクト: HIS
キャンペーン名称 | いわて旅応援プロジェクト |
---|---|
補助額 | 旅行代金(税込) 10,000円以上:5,000円割引&クーポン 2 千円分 8,000円~9,999円:4,000円割引&クーポン 2 千円分 6,000円~7,999円:3,000円割引&クーポン 2 千円分 4,001円~5,999円:2,000円割引&クーポン 2 千円分 |
販売期間 | ~ 2022 年 5 月 31 日 |
利用期間 | ~ 2022 年 5 月 31 日 |
注意事項 | ・1 回のご利用で 7 連泊まで ・利用回数に制限なし ・GoToトラベルとの併用不可 |
ゆこゆこ「いわて旅応援プロジェクト」プラン
ゆこゆこでは、「いわて旅応援プロジェクト」宿泊プランの販売を行っています。
「対象宿泊施設をチェックする」から、ゆこゆこで予約。予約完了後、ご自身で宿泊先ホテルにご連絡いただき、岩手旅応援プロジェクトをご利用希望の旨お申し出ください。
いわて旅応援プロジェクト: ゆこゆこ
キャンペーン名称 | いわて旅応援プロジェクト |
---|---|
補助額 | 旅行代金(税込) 10,000円以上:5,000円割引&クーポン 2 千円分 8,000円~9,999円:4,000円割引&クーポン 2 千円分 6,000円~7,999円:3,000円割引&クーポン 2 千円分 4,001円~5,999円:2,000円割引&クーポン 2 千円分 |
販売期間 | ~ 2022 年 5 月 31 日 |
利用期間 | ~ 2022 年 5 月 31 日 |
注意事項 | ・1 回のご利用で 7 連泊まで ・利用回数に制限なし ・GoToトラベルとの併用不可 |
「いわて旅応援プロジェクト」の利用条件

「いわて旅応援プロジェクト」を利用するには、マイナンバーカード、運転免許証などの身分証明書の提示に加え、ワクチン接種証明書、または、PCR 検査等の陰性証明書の提示が必要になります。
岩手県民の場合は、身分証明書に加えて、2 回目接種日から 14 日以上経過したワクチン接種証明書または、PCR 検査・抗原定量検査等(検体採取日+3日間)の陰性証明書・抗原定性検査(検査日+1日)を提示ください。
岩手県以外の居住者は、身分証明書に加えて、3 回目ワクチン接種証明書または、PCR 検査・抗原定量検査等(検体採取日+3日間)の陰性証明書・抗原定性検査(検体採取日+1日)を提示ください。
旅行日当日は、原本を持参するか、結果通知書のコピーやメール等の電子媒体でも陰性証明として利用できます。旅行開始日時点で、有効期限が切れていると割引の対象とならないため、十分にご注意ください。
「いわて応援クーポン」と加盟店

いわて応援クーポン:対象店舗
「いわて応援クーポン」とは、いわて旅応援プロジェクトの宿泊割引または日帰り旅行割引を受けた利用者に配布されるお買物券です。
いわて応援クーポンは、1 人 1 泊あたり、日帰り旅行の場合は 1 人 1 旅行につき、2,000円分のクーポン( 1,000 円× 2 枚)が配布されます。配布額は、おとな・子どもともに同額です。有効期限は、発行日から 10 日間です。
宿泊施設への予約の場合はチェックイン時、旅行会社経由で申込した場合は、旅行会社からクーポンが配布されます。岩手県内の施設・店舗・交通関連事業者等で利用できます。
いわて応援クーポンの利用期間
「いわて旅応援プロジェクト」の応援クーポンは、発行日から 10 日間利用できます。ただし、4 月 20 日以降発行の場合は 4 月 29 日までの期間になります。
いわて応援クーポンの使える店舗
「いわて旅応援プロジェクト」の応援クーポンは、登録された県内の施設・店舗・交通関連事業者等で利用できます。
《いわて旅応援プロジェクト》クーポン対象観光施設の一覧
岩手県民が利用できる県民割
北海道 | どうみん割 対象:北海道、岩手、宮城、秋田、山形、青森県民 内容: (1)最大 5,000 円割引 (2)最大 2,000 円分のクーポン配布 |
青森県 | 青森県おでかけキャンペーン 対象:青森、北海道、秋田、岩手、秋田、宮城、山形県民 内容: (1)最大 5,000 円割引 (2)最大 2,000 円分のクーポン配布 |
岩手県 | いわて旅応援プロジェクト 対象:岩手、北海道、秋田、宮城、山形、福島、青森県民 内容: (1)最大 5,000 円割引 (2)最大 2,000 円分のクーポン配布 |
宮城県 | みやぎ宿泊割キャンペーン 対象:宮城、北海道、青森、岩手、秋田、山形、福島、青森県民 内容: (1)最大 5,000 円割引 (2)最大 2,000 円分のクーポン配布 |
秋田県 | あきた春割キャンペーン 対象:秋田、北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島県民 内容: (1)最大 5,000 円割引 (2)最大 2,000 円分のクーポン配布 |
山形県 | やまがた春旅キャンペーン 対象:山形、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、福島、新潟県民 内容: (1)最大 5,000 円割引 (2)最大 2,000 円分のクーポン配布 |
福島県 | 県民割プラス 対象:福島、岩手、宮城、秋田、山形、新潟県民 内容: (1)最大 10,000 円割引 (2)最大 2,000 円分のクーポン配布 |
県民割・GoToトラベル 今後のスケジュール
[1]県民割
2022 年 4 月から、地域ブロック単位に対象範囲拡大、6 月末まで。
[2]GoToトラベル再開
早くて、2022 年 7 月から、GoToトラベル再開
[3]都道府県版 GoToトラベル
GoToトラベル再開終了後、都道府県版 GoToトラベルに移行
新型コロナウイルスの感染拡大で、県民割やGoToトラベルの再開が延期、停止となっていましたが、3 月 21 日に全国でまん延防止等重点措置が解除されたことを皮切りに、県民割が続々と再開しています。
4 月 1 日から、県民割の割引対象範囲を県民限定から、関東・近畿といった地域ブロック単位で適用する「地域ブロック割」へと拡大。全国を 6 つに分けたブロック内であれば、県をまたいだ旅行でも、1 人 1 泊当たり最大 7,000 円分を国が補助します。
GoToトラベルの再開は、6 月末まで延長された県民割(地域ブロック割)終了後となるため、早くて 2022 年 7 月以降となる見通しです。